ファイナンシャルプラン

格安SIMの選び方は?|ベストの格安SIMを選ぶための3つのポイントを解説!

Mさん

ゆいあんさん、「格安SIM」のこと、ちゃんと勉強できました!
でも、どれを選べばいいかがわからなくて…。

ゆいあん

Mさん、こんにちは!
格安SIMは、種類も非常に多く、迷われる人も多いですよね。

Mさん

そうなんです…。
よければ、「格安SIMの選び方」を教えていただけませんか?

ゆいあん

もちろんです!
今回は、「格安SIMの選び方」について、ベストの格安SIMを選ぶための3つのポイントを解説していきましょう!

Mさん

はい!ありがとうございます!
絶対に「私にあった」格安SIMをみつけてやります!

この記事はこんな人におすすめ
・格安SIMの選び方がわからない人
・「自分のベストな格安SIM」がわからない人
・とりあえず格安SIMに変えたい人

Mさん

あなたも私と同じような疑問がありませんか?
今回は、ポイントや選び方だけでなく、ゆいあんさんチョイスのおすすめな格安SIMも紹介してもらいます!
ぜひ、ご参考にしてくださいね!

ベストの格安SIMを選ぶための3つのポイントとは?

では、早速、「ベストの格安SIMを選ぶための3つのポイント」について、解説します。

結論からいえば、次の3つのポイントです。

  • 【ポイント①】あなたの「使い方」を考えておく!
  • 【ポイント②】オーバースペックにならないようにする!
  • 【ポイント③】現状との比較は徹底的に行う!

この記事も含めて、

「ちゃんとした格安SIMを選ぶんだっ!」

と考えているあなたにとって、「ハズレ」を引いたときのショックは計り知れないと思います。
ここでは、あなたにとっての「ベスト」を選ぶために、あなたがおさえておくべきポイントを1つ1つ確認していきましょう!

【ポイント①】あなたの「使い方」を考えておく!

1つ目のポイントは、あなたの「使い方」を考えておくことです。

ここでいう「使い方」とは、「目的」のことを指しています。
そして、このポイントは、格安SIMに限ったことではありません

あなたが格安SIMに変える理由は、どのような理由でしょうか?
変えたうえでどのように使いたいでしょうか?

を突き詰めておく必要があります。
というのも、格安SIMに変えて月5,000円節約できたとしても、

電波が悪い、通話がぶちぶち途切れる…など

使い勝手が最悪であれば、変える意味はありませんね。
とはいえ、格安SIMも選ぶものによっては、そのような事態は十分にあり得ます

オールマイティーなものがないからこそ、あなたにとっての「ベスト」を”選ぶ”必要があるのです。

そして、選ぶためには、まずは「目的=使い方」を明確にして考えておくこと
これが格安SIMを選ぶうえでは、必要不可欠な要素といえるでしょう。

【ポイント②】オーバースペックにならないようにする!

2つ目のポイントは、オーバースペックにならないようにすることです。

格安SIMを選ぶうえでよくありがちなミスがあります。
それは、次のようなケースです。

  • 「普段は、動画もあまりみないけど、あるに越したことないから」
    ➜データ容量20GBの格安SIMを選ぶ
  • 「通話はあまり多く使わないけど、あって困るものでもないし」
    ➜5〜10分間通話料無料のオプションやプランを選ぶ

どちらも「オーバースペック」なものを選んでいるケースといえます。

オーバースペックも「あるに越したこと」はありませんが、その分だけ携帯料金が増えていることを考えるべきです。

使わない、必要のないことにお金を使いたいでしょうか?
そもそも、あなたが格安SIMを選ぶ理由は何でしょうか?

原点に立ち返れば、先ほどのケースがナンセンスな選択であることは、十分理解できるでしょう。

あなたの使い方にあった”ちょうどいい”格安SIMを選ぶようにしてくださいね!

【ポイント③】現状との比較は徹底的に行う!

3つ目のポイントは、現状との比較を徹底的に行うことです。

1つ目のポイントとも繋がりますが、
そもそも

あなたは、なんで格安SIMに変えたいのでしょうか?
携帯料金を節約するため?使い勝手をよくしたいため?

どれも共通していえることが、

「現状を把握していないと選択できない」

ということです。
「節約できたのか?」「使い勝手がいいのか?」は、現状あってこそみえてくるものといえます。

そのため、あなたにとっての「ベスト」を選ぶためには、現状のものと考えているものを”徹底的に”比較するようにしてください

比較する要素は、あなたの使い方によって異なります。
ただ、1つ目のポイントで洗い出されているハズなので、その要素で比較していきましょう。

ベストの格安SIMの選び方とは?

次に、ベストの格安SIMの選び方について、解説します。

僕が思う、ベストの格安SIMの選び方は次のとおりです。

  • 【前提】あなたの「使い方」を明確に!
  • 【ステップ①】SIMの種類を選ぶ!
  • 【ステップ②】通信回線を選ぶ!
  • 【ステップ③】データ量・携帯料金を選ぶ!
  • 【ステップ④】オプションや機種を選ぶ!
  • 【ステップ⑤】一定期間試しに使う

このステップに従って選ぶことができれば、あなたにとっての「ベスト」をみつけることができます。
では、1つずつ確認していきましょう。

【前提】あなたの「使い方」を明確に!

これは前提となりますが、まずは格安SIMに変える「目的」を明確にしましょう。

これを言い換えれば

あなたが格安SIMを「どのように使うのか?」

といった”使い方”を考えておくことです。

人によって、格安SIMに求めることは異なります
10人いれば、10とおりのベストがある、ということです。

しかし、これはあまり難しく考える必要もありません。
なぜなら、

あなたが普段からスマートフォンをどのように使っているのか?」

整理すればいいだけだからです。
ここを整理するだけでも、あなたの”使い方”はある程度決まってくるでしょう。

まずは、「目的を明確にする」。

何でもそうですが、大切なポイントです。

【ステップ①】SIMの種類を選ぶ!

前提でしっかりと「使い方」を考えた次にすべきことは、SIMの種類を選ぶということです。

SIMカードには、

  • 音声通話SIM
  • データSIM

2種類があります。

これは、

「音声通話が可能かどうか(電話回線を使うかどうか)?」

という格安SIMを使ううえでは最も大切な違いとなります。

そのため、これを知らずに誤って契約してしまうと大変です。
このステップでは

「あなたの「使い方」はどちらのSIMカードの使い方なのか?」

を考え、選ぶようにしましょう!

別記事で「格安SIMの種類」について解説していますので、詳細はこちらで確認してください!

参考:『格安SIMって2種類あるの?|「音声通話」と「データ専用」を間違わないように解説!

【ステップ②】通信回線を選ぶ!

次のステップとして、通信回線を選ぶということです。

格安SIMを選ぶうえで外せない要素は、繋がりやすさや通信速度などの「通信」といえます。

あなたも通信が「繋がらなくて」、「遅くて」、イライラしたくはありませんよね?

実は、スマートフォンを使う場所や使う時間帯、また通信回線の種類によって、繋がりやすさや通信速度が異なります。
そのスマートフォンの通信回線の種類とは、次の3種類です。

  1. ドコモ回線(タイプD)
  2. au回線(タイプA)
  3. ソフトバンク回線(タイプS)

それぞれの回線があなたの使いたい場所や時間帯で

繋がりやすいか?
通信速度は悪くないか?

は確認しておくべきでしょう。
基本といえるステップですので、絶対におさえておいてくださいね!

また、「格安SIMの通信速度」については、別記事でまとめていますので併せて読んでおいてくださいね!

参考:『格安SIMの通信速度って実際はどうなの?|通信速度の基本と選び方を知っておこう!

【ステップ③】データ量・携帯料金を選ぶ!

次のステップは、格安SIMのデータ量・携帯料金を選ぶということです。

これもスマートフォンを使ううえで外せない要素といえます。
というのも、あなたも含めて多くの人が、

「少しでも携帯料金が節約できれば、いいなぁ」

という思いを抱いている(と僕が考えいてる)ためです。

人によっては、携帯料金を年間6万円も節約できます。

ライフプランを実現させるためには、お金を「抑える」ことも大切です。
格安SIMは、あなたの夢や目標などの実現に大きな味方となります。

そのような視点から考えても、データ量・携帯料金もあなたの「使い方」にあったものを選ぶ必要があるのです。

データ量でいえば、

「あなたが普段どれくらいのデータ量を使っているのか?」

を確認すればOKです。

そのうえで、携帯料金を確認していき、あなたにあったものを選ぶようにしましょう!

ご参考までに、

「格安SIMはどれくらい節約できるか?」

をシミュレーションした記事を掲載しておきます!
ぜひ、あなたの使い方を考えるヒントにしてくださいね。

参考:『格安SIMはどれくらい節約できるの?|数字で考える格安SIMの使い方を解説!

【ステップ④】オプションや機種を選ぶ!

次のステップとして、オプションや機種を選ぶことです。

選ぶ格安SIMのMVNO(仮想移動体通信事業者)によって、選べるオプションや機種は異なります
ちなみに、MVNOとは次のようなことを指しています。

「MVNO」とは、格安SIMのサービスを提供する会社のことを指します。

別記事『格安SIMとは?|節約したい人が知るべき基本をわかりやすく解説!』から抜粋

このオプションは、たとえば

  • 通話料金が○分間無料
  • SMS機能を付属させる
  • 余ったデータ量を翌月に繰り越し など

の種類があります。
MVNOによって、もともとプランに付いているものもあり、その組み合わせは豊富です。

ただ、あなたの「使い方」は1つだと思いますので、使い方に従ってものを選んでください。
もちろん「付けない」という選択もアリです。

また、格安SIMを変えるタイミングで機種変更を考えていれば、このステップで考えておきましょう。
これもMVNOによって、選べる機種は異なります

ものすごくこだわりがなければ、「使いやすそう」程度でいいと僕は考えています。
というのも、あくまでメインは格安SIM自体の性能・携帯料金だからです。

その点も踏まえて、このステップは考えていってくださいね!

【ステップ⑤】一定期間試しに使う!

最後のステップは、一定期間試しに使うということです。

多くの格安SIMでは、

「このプランは安い代わりに、2年間継続していただく必要があります」

といったよくある「契約の縛り=制約」がありません
そのため、あなたに合う格安SIMを「お試し」感覚で変えることが可能です。

この格安SIMのメリットを活かして、あなたがこれまでのステップのなかで選んだ格安SIMが

本当にベストなものか?」

を感覚として、わかるようになるまで使ってみましょう。

これで「あっている」と感じれば、OK
もしあわなければ、またステップの1つ目から考え直すのも十分アリですので!

機種変更などをした場合には、機種そのものの料金を請求される可能性はあります。
この点には十分に注意してくださいね!

おすすめの格安SIMを3つ紹介!

そうはいっても、どれを選べばいいかわからん〜(涙)」

となっているかもしれません。

そのため、ここからは僕の独断と偏見で選んだ「おすすめの格安SIM」を3つ紹介します!
完全に独断と偏見ですので、注意してくださいね(笑)

おすすめの格安SIMは、次の3つです。

  1. 【かなり使う人向け】「ahamo」
  2. 【あまり使わない人向け】「UQモバイル」
  3. 【バランス重視】「楽天モバイル」+「mineo」

それでは、サクッと確認していきましょう!

【かなり使う人向け】「ahamo」

まずは、一番おすすめな格安プランであるかなり使う人向けである「ahamo」について、解説します。

ahamoは、ドコモの新料金プランのことです。
「データ容量」や「通信速度」、また破壊的な「価格設定」で話題となった格安プランとなります。

プランの内容は、

  1. データ容量が「20GB」
  2. 通話料金が5分以内であれば「無料」
  3. 高速回線で使用できる
  4. 海外にも対応している など

最高のコストパフォーマンスを実現したプランです。

場合によっては、あなたの今の状態よりも好条件で格安のプランに変えることができるかもしれません。
コスパ重視の人にとっても、バツグンなコスパといえるのがahamoといえます。

ahamoについて、別記事でしっかり解説していますので、こちらも併せて参考にしてみてくださいね!

参考:『ahamoとは?格安SIMじゃない?|「違い」をちゃんと知って賢く乗り換えよう!

「ahamo」のプランを希望であれば、こちらから

【あまり使わない人向け】「UQモバイル」

次に、あまり使わない人向けといえる「UQモバイル」について、解説します。

UQモバイルは、auの通信回線を使った格安SIMのことです。
安定感バツグンの「通信速度」や割引も含めた「携帯料金の安さ」が売りの格安SIMとなります。

プランの内容は、先ほどの解説も含めて、

  1. 選べる「プラン」
  2. オプションで通話をかけ放題に
  3. 安定感バツグンの通信速度
  4. 割引サービスも豊富    など

さまざまな使い方に対応している万能な格安SIMです。

今だと、15日間無料でお試しで使うこともでき、また最大1万円のキャッシュバックキャンペーンも実施中なので、気になっていればトライするのもおすすめですね。

「UQモバイル」のプランを希望であれば、こちらから

【バランス重視】「楽天モバイル」+「mineo」

最後に、格安SIMを組み合わせて使う裏技的な使い方を解説します。
これは、リベラルアーツ大学の両学長が動画で解説していた内容です。
それは、

「楽天モバイル」+「mineo」

の組み合わせです。

まず、楽天モバイルですが、楽天が運営している格安SIMです。
なんといっても、

  • データ量1GBまでは「0円」
  • 専用アプリから通話すれば、「無料」

という、データ量を1GB使わなければ、実質携帯料金「無料」
半端ないスペックを誇る格安SIMが楽天モバイルです。

そして、mineoは、最近さらに注目されている格安SIMの1つです。
その特徴は、

  1. 3種類の通信回線に対応していて、選べる
  2. データ量の種類が豊富
  3. 月385円でデータ量を使い放題の「パケット放題plus」

となっています。
このなかでも「パケット放題plus」というのが、アホみたいなオプションです。
データの通信速度がある程度落ちる(正直、気にするレベルではない)のですが、データ量が使い放題になります

そして、今解説したそれぞれのメリットを組み合わせることで

「月1,265円」で通話とデータが使い放題

を実現することが可能です。
ただ、

  • 機種がデュアルSIM対応である必要がある
  • 2社を併用で使うため、メンテナンスに手間
  • 通話・データともにこだわりがあれば、使いづらいかも

といったデメリットがあることには注意が必要です。

「楽天モバイル」のプランを希望であれば、こちらから

「mineo」のプランを希望であれば、こちらから

格安SIMの選び方は人それぞれ!あなたにとっての「ベスト」をみつけよう!

この記事では、「格安SIMの選び方」について、ベストの格安SIMを選ぶための3つのポイントを解説しました。

格安SIMの選び方は、人それぞれです。
だからこそ、あなたにとっての「ベスト」をみつける必要性があります。
この記事でまとめた選び方を実践し、あなたにとっての「ベスト」をみつけましょう!

今後も格安SIMの競争のなかで、さまざまなプランやサービスが登場することが予想されます。
あなたが選んだ格安SIMのスペックを超えるものもあるでしょう。

そのようななかでも、あなたにとっての「ベスト」をみつけておけば、

変えるべきか?そうでないないか?

を見極めることもカンタンです。
ぜひとも、この記事で解説した選び方、ポイントをマスターして、実践していってくださいね!

まとめ

ベストの格安SIMを選ぶための3つのポイントとは?
【ポイント①】あなたの「使い方」を考えておく!
【ポイント②】オーバースペックにならないようにする!
【ポイント③】現状との比較は徹底的に行う!

ベストの格安SIMの選び方とは?
【前提】あなたの「使い方」を明確に!
【ステップ①】SIMの種類を選ぶ!
【ステップ②】通信回線を選ぶ!
【ステップ③】データ量・携帯料金を選ぶ!
【ステップ④】オプションや機種を選ぶ!
【ステップ⑤】一定期間試しに使う!

おすすめの格安SIMを3つ紹介!
【かなり使う人向け】「ahamo」
【あまり使わない人向け】「UQモバイル」
【バランス重視】「楽天モバイル」+「mineo」

格安SIMの選び方は人それぞれ!あなたにとっての「ベスト」をみつけよう!

最後に、僕のLINE公式では、登録者限定の無料相談や無料セミナーなどを行なっています!
あなたの”ライフプラン”を豊かにするヒントを発信し続けていきますので、興味あればぜひ登録してください!