ファイナンシャルプラン

Google AdSense審査を7記事で合格!僕の体験談を解説!

Mさん

ゆいあんさん、AdSense審査合格おめでとうございます!

ゆいあん

Mさん、ありがとうございます!
今回は合格した記念に”Google AdSense審査を7記事で合格した僕の体験談”を解説していきますね!

Mさん

私もブログはじめたかったので、ぜひお願いします!

まず、この記事を出した時点である2021年の8月22日で、ブログ運営が半月とちょっとです。

幸いにも、AdSenseを合格することができ、晴れて収益化の準備が整えることができました

これからもどんどんこのブログを

あなたのライフプランを創るためのブログ
自らの力でライフプランを創り、実現し、その先で繋がるための”きっかけを”

というコンセプトに従って育てていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします!

この記事では、合格した記念にGoogle AdSense審査を7記事で合格した僕の体験談”をまとめて、解説していきます。

ブログ”というのは、正しいプロセスで継続していければ”ライフプラン”を支える1つの大きな収入源となり得ます。
僕が思うに、ブログの収益化を図るためにはAdSenseはやっておいた方が無難です。

もしあなたが、

・「ブログに興味があって、はじめてみたい
・「ブログ運営も軌道に乗ってきたから収益化を図っていきたい
・「AdSense審査に落ちてしまったけど、どうすればわからない…

と思われていたら、ぜひこの記事を参考にしてください!

実は、過去にも別のブログ運営でも6記事でAdSenseを合格している経験が僕にはあります。
そんな僕からあなたに”何かしら力になれるかな”と思って、この記事を書くこととしました。

あなたにとって”参考になった”ということが1つでも多くなりますよう僕の体験談をすべて解説していきますね!

Google AdSense合格までに僕が”やったこと”とは?

まず、Google AdSense合格までに僕が”やったこと”を順番に解説していきます。

次のステップでブログ運営を進めていき、結果AdSenseに合格することができました。

【STEP①】ブログ全体の構成を考える
【STEP②】ブログサイトを外注する
【STEP③】ブログの”軸”がぶれないようにコンテンツをつくっていく
【STEP④】コンテンツがある程度整ったら、審査ように整えていく
【STEP⑤】焦らず、待っている間にコンテンツをつくっていく

ブログの目的やコンセプトなどが違うと思いますので、すべて真似をしても意味がないかもしれません
しかし、共通して活かせることやマインドは参考になるかと思いますので、ぜひその点を意識して読んでください!

【STEP①】ブログ全体の構成を考える

まず僕がブログを運営するにあたって、ブログ全体の構成を考えることに力を入れています。

・ブログを運営する目的は何か?
・ブログのコンセプトは何か?
・どんなジャンルで運営するか?

このあたりは必ず考えておくべきです。

ライフプラン”でもそうですが、目的なく進みはじめると途中で”自分は何をしていくべきか”を見失います
まずは、ブログのゴールを考え、コンセプトを設定し、どんなジャンルで運営していきたいかを徹底的に考えるようにしましょう。

また、収益化を目的にする場合であれば、”何の商品・サービスを読者に届けていきたいのか”を考えるようにしましょう。

1つの大きな軸が決まれば、次のアクションに移りやすくなります。
だからこそ、はじめのこの部分が最も大切だと僕は思いますね!

【STEP②】ブログサイトを外注して制作する

ブログの目的やコンセプト、ジャンルが決まり、次にブログサイトを外注して制作していきました。

これは僕が全くといっていいほどサイト制作(WordPress)ができなかったので外注しています。

制作はそんなに難しいことではないので、できる人であればあなた自身で制作することもアリです。
あなた自身で制作してしまえば、ブログをはじめるまでのコストをめちゃくちゃ抑えることができます。

ただ、ブログ運営においては、ブログのデザインもかなり大切です。
読者が見やすい、読みやすいブログを意識しないと読者が定着せず、つくった意味がありません。

僕の場合は、その知識も疎かったので外注して正解でした。

あなた自身でデザインも含めて、制作することができるのか
・制作ができたとして、制作までの時間は問題ないのか
・コスト面に余裕があれば、外注という選択肢はありなのか

この点を考えて、決めれば問題ないと思いますね!

余談ですが、今でもブログ制作のパートナーさんと連絡を取り合って、相談することがあります。
このブログをよりよくしていくためにパートナーさんも一生懸命に取り組んでいただいており、改めてパートナーさんには感謝しかありません

【STEP③】ブログの”軸”がブレないようにコンテンツをつくっていく

次に、ブログの”軸”がブレないようにコンテンツをつくっていきました

【STEP①】で決めた””に従って書きたいことをリサーチしつつ、つくっていくだけです。

このブログの場合は、”ライフプラン”という大きなテーマに対して、”ファイナンシャルプラン(お金のこと)”、”キャリアプラン(仕事のこと)”、”メンタルヘルスプラン(内面的な健康状態のこと)”をカテゴリーとしているので、このカテゴリーに必ずハマるようにコンテンツをつくっています

コンテンツの数については、「20記事がいい」とか「数は関係ない」とかいろいろな情報があります。
ただ、僕がカンタンに調べた感じ、2記事以上は確実に必要と思います。

僕の経験でも前のブログの6記事か、このブログの7記事です。

もちろん内容の薄いコンテンツであると、どれだけ数があってもAdSenseを合格するのは難しいかもしれません。
数に拘りすぎず、あくまで目安としてつくるようにしておきしょう

参考までに、AdSenseを合格するまでにこのブログで更新した7記事を挙げておきます。
1つ1つのクオリティを意識はしていますので、ぜひ併せて読んでみたくださいね!

【STEP④】審査に備えてブログを整えていく

コンテンツがある程度整ったら、次に審査に備えてブログを整えていきましょう

具体的には、お問い合わせやプライバシーポリシーなどを整えていきます。

AdSenseの利用条件は、Googleが定めた次のような条件です。

・他にはない魅力があるか
・操作が簡単でわかりやすくなっているか
・ユーザーの興味を引く独自のコンテンツがあるか

出典:Google『サイトのページが AdSense のご利用条件を満たしているか確認する

これらを満たしているかという点も確認しておきましょう。
画像が極端に少ないといった点も審査に影響があります。
あなたのブログが客観的に見て”見やすいのか、読みやすいのか”を念頭において確認すべきですね。

なお、プライバシーポリシーは必須となりますので、忘れないように作成しておいてください。

【STEP⑤】申請し、待っている間に焦らずにコンテンツをつくっていく

以上が終われば、あとは申請し、待っている間に焦らずにコンテンツをつくり続けましょう

長ければ2週間ほど期間を要する場合があります。

かくいう僕も、このブログのAdSenseの合格までに13日(約2週間)要しています

もしここでAdSenseの審査に落ちてしまったら、また審査に期間が必要です
そのことも踏まえて、審査中は焦らず、コンテンツの作成に注力しておきましょう

結果は、Googleからメールが送付されます。
前のブログでは1週間もかからなかったので、この期間はランダムな気もします。

どちらにせよ、ブログを育てるためにはコンテンツを充実させることが必要です。
気長に待ちながら、ブログを育てていきましょうね!

Google AdSense合格までに僕が”意識したこと”とは?

ここからは、Google AdSense合格までに僕が”意識したこと”について、解説します。

次の3つを意識するようにしていました。

・AdSenseをあまり気にせず、コンテンツをつくること
・コンテンツの内容を濃くしていくこと
・読者ファースト

それぞれ確認していきましょう。

AdSenseをあまり気にせず、コンテンツをつくること

1つ目は、AdSenseをあまり気にせず、コンテンツをつくることを意識しました。

先ほども解説したように、AdSenseを合格しても収益化を図るためにはブログそのものを育てていく必要があります
結局、ブログを育てるためにコンテンツをつくる必要があるのであれば、AdSense審査は「受かったらラッキー」程度に考えておきましょう。

あなたがブログを運営する目的は何ですか?

AdSenseを合格することが目的でないはずです。
目的”と”手段”を間違わないことが大切となりますね。

コンテンツの内容を濃くしていくこと

2つ目は、コンテンツの内容を濃くしていくことを意識しました。

AdSenseを合格するためにも、収益化するために読者を集めるためにも、コンテンツの内容が読者にとって”濃い”ことが大切です。
数だけを意識したブログよりも、クオリティを意識したブログの方が読者の興味を集めます。

更新することそのものに満足せず、コンテンツを通じて”何をしたいのか”を考えるようにしてコンテンツをつくりましょう

読者ファーストを意識

3つ目は、読者ファーストを意識しました。

先ほどの「コンテンツの内容を濃くしていくことを意識」にも繋がりますが、ブログ運営に最も必要なのは”読者”です。
読者がいなければ、ブログを運営する意味もありません。
そのため、ブログにしっかりとしたコンテンツを読者に届けるためにも、”読者ファースト”は忘れないようにしましょう。

常に、

・このコンテンツで読者に何をして欲しいのか
・このコンテンツは読者にとって読みやすいのか
・このコンテンツは読者にとって見やすいのか
・ブログそのもののコンセプトは読者のニーズを満たしているのか
 など

を意識することが結果的にAdSense合格や収益化に繋がりやすいです。

AdSenseの利用条件にもあるように”読者ファースト”は必要不可欠な意識となりますね!

まとめ

この記事では、”Google AdSense審査を7記事で合格した僕の体験談”をまとめて、解説しました。

はじめのうちは

書くのがしんどい
何を書いていけばわからない

となるかもしれません。

しかし、ブログは育てていけばいくほど、楽しみながら運営していくことができます

この記事で解説した”意識”はAdSenseの審査に限らず、ブログ運営の本質的なマインドです。

あなたの届けたいことをしっかりと届けられるよう、まずはあなた自身のマインドを考え直しましょう。

ブログがあなたの”ライフプラン”の味方になってくれます。
より豊かにしていくためにも、今から取り組んでみてください!

まとめ

おすすめしないコスパの悪い副業の考え方
・将来性はあるのか
・お金や時間などの費用対効果は高いのか
・あなたにとっての”意味”はあるのか

おすすめしないコスパの悪い副業3選
・ネットワークビジネス(MLM)
・ポイントサイト(ポイ活)
・投機性の高い投資(暗号資産・FX・バイナリーなど)

あなたにとって”コスパの良い副業の選び方
・あなたのキャリアプランに沿った副業かを考える
・今の状況と将来得られるかもしれない”何か”が見合うのか考える
・それは楽しいかどうかを考える

ライフプラン”だけでなく、この記事で挙げたような”ブログ”に関して、ご質問などがあればお問い合わせください。
今だと、ブログの作成したときのマインドマップなどもプレゼントしています
ご希望の方は、登録後、LINEから「相談したい」旨を直接ご送信くださいね!